獅魂 新天地店
新酒 八海山 しぼりたて原酒
こんばんは
今日はただ今続々と出荷されている日本酒の『新酒』をご紹介します
日本酒は毎年7月から翌年6月が製造年度と定められています
元々は製造年度内に出荷されたお酒は全部『新酒』と呼ばれていました
しかし、最近は『夏酒』や『ひやおろし』と差別化を計り『新酒』としての新鮮さをアピールするお酒が増えました
ですから年度の最初に出来たお酒を、言わば生まれたてのお酒を『新酒』と呼ぶようになりました
蔵人の方々が毎年「今年はこんなお酒をつくろう‼」と、想いを込めて造られた出来立てホヤホヤの『新酒』。
ピチピチしてフレッシュ感溢れる『新酒』を飲んで、そのお酒が夏を越えてどんな風に熟成されるのかを愉しむのも日本酒の醍醐味ですね
獅魂新天地も続々と『新酒』を仕入れております
写真は新潟の「八海山」のしぼりたてです
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.hm-hiroshima.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/60