獅魂 新天地店
『広島の牡蠣』 かき小町
こんばんは
獅魂新天地の日野です
今日は『広島の牡蠣』について書こうと思います
『広島の牡蠣』は全国の総生産量の
58%にあたる3万トンもの牡蠣を生産しています
第2位の宮城県の3倍以上にもなるんですね~
『広島の牡蠣』は殻は小さいけれど
身は殻の割には大きく、ぷりっとしていて濃厚な味わいが特徴です
広島湾は島や岬に囲まれて波が静かで潮の流れも適度。
更には海水の塩分濃度や豊富なプランクトンなど、牡蠣を生産する上でとても適した環境なんです
旬は年明けからになりますが、出荷は10月からなのでもう皆さんもお口にされてる事でしょう
これからどんどん美味しくなる
『広島の牡蠣』を獅魂では…
・焼き牡蠣
・昆布焼き
・紫蘇巻き天ぷら
・湯引きぽん酢
・カキフライ
・バターホイル焼き
などなど、多彩な調理方法で提供しています
熱燗と共に…なんて如何です?
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.hm-hiroshima.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/58