ホーム>スタッフブログ>2015年12月

2015年12月

お知らせ『年末年始の営業日』

201712502056.jpg

 

平素は格別のご愛顧を承り厚く御礼申しあげます!
年末年始の営業日を下記のとおりご案内申しあげます

12月31日 営業
1月1日営業
1月2日営業
1月3日営業
1月4日~6日 お休み

なお 1月1日~3日は5時開店~25時閉店になります ご了承ください。

来年も変わらぬお引き立てのほど宜しくお願い申しあげます!

 

冬の味覚『白子ポン酢』『 白子天ぷら』『 白子の昆布焼き』

201712502320.jpg201712502338.jpg20171250244.jpg

冬の味覚!
続々入荷中!!


寒さも厳しくなり白子もプリプリになってきました!
白子ポン酢! 白子天ぷら !白子の昆布焼き!などプリプリ&トロトロの白子をお楽しみに下さいd(^-^)

能美島から直送の牡蛎も本日入荷してますよ!
こちらも身が大きくなってプリプリですd(^-^)

忘年会コース 車海老

2017123161653.jpg

皆様こんばんは(∗•ω•∗)

新天地店です!!
今日は、忘年会コースの車海老~

2015 冬のボーナス支給

2017123162015.jpg2017123162117.jpg2017123162143.jpg

こんばんは

とうとう今年も残すところあと半月ですね

本年中は大変お世話になりました

そ、こ、で
お世話になった皆様に感謝の意を込めて、『賞与』をプレゼントするキャンペーンを開催します

獅魂両店舗どちらかでLINE@に登録するだけというなんとも簡単な作業だけで、2000円分の金券をGETしましょう

このキャンペーンは今年一杯開催しております

獅魂お食事券を2000円分プレゼント

201712502628.jpg

今日は…
獅魂 ライン@登録キャンペーンの紹介です!

今回 獅魂ライン@に新規にご登録のお客様とすでに登録済みのお客様!
なんと
なんと
ドドーンと
『賞与』をプレゼント

なんと獅魂 両店でご利用出来る お食事券を2000円分プレゼント

来店際に登録済み画面を提示してください

『広島の牡蠣』 かき小町

2017123162626.jpg2017123162653.jpg2017123162743.jpg

こんばんは

獅魂新天地の日野です

今日は『広島の牡蠣』について書こうと思います

『広島の牡蠣』は全国の総生産量の
58%にあたる3万トンもの牡蠣を生産しています

第2位の宮城県の3倍以上にもなるんですね~

『広島の牡蠣』は殻は小さいけれど
身は殻の割には大きく、ぷりっとしていて濃厚な味わいが特徴です

広島湾は島や岬に囲まれて波が静かで潮の流れも適度。
更には海水の塩分濃度や豊富なプランクトンなど、牡蠣を生産する上でとても適した環境なんです

旬は年明けからになりますが、出荷は10月からなのでもう皆さんもお口にされてる事でしょう

これからどんどん美味しくなる
『広島の牡蠣』を獅魂では…
・焼き牡蠣
・昆布焼き
・紫蘇巻き天ぷら
・湯引きぽん酢
・カキフライ
・バターホイル焼き
などなど、多彩な調理方法で提供しています

熱燗と共に…なんて如何です?

広島牡蠣の3つの特徴

201712502921.jpg

今日は…
シーズン真っ只中『広島牡蠣』の紹介です!
 

広島牡蠣の3つの特徴
①瀬戸内海の恵まれた自然
・多くの川が中国山地から流れ込む広島湾は水の綺麗な海域で 島や岬に囲まれているため 牡蠣の大好物であるプランクトンが豊富で牡蠣が育つ絶好の環境です!
②全国一位の出荷量のブランド力
・室町時代から続く技術、厳しい出荷基準をクリアした牡蠣だけが流通しています。
③栄養たっぷり
・『海のミルク』ともよばれ ミネラル ビタミン タンパク質など栄養たっぷり!

・店長 山口の感想…
焼き牡蠣が絶対おすすめ!
旨味がぎゅっと濃縮され、広島牡蠣の特長である濃厚な甘みが存分楽しめますd(^-^)

『A5級広島牛のランプステーキ』

201712316315.jpg

今年も残りわずかとなりましたね

皆さん今年最後にちょっぴり贅沢してみませんか??
どうも!獅魂新天地の西田光です!

という事で!今回も獅魂新天地、人気メニューの1つをご紹介したいと思います!

今回、ご紹介するメニューは、なんと!
『A5級広島牛のランプステーキ』です!
ちょっぴり贅沢したいお客様にぴったりです!
ところで、ランプってどこ??
ランプは腰からお尻に掛けた部位になります!
食感は柔らかくてジューシーステーキに最適なのです!
塩で食べるのも美味しいですが、良かったらワサビ醤油を少しつけて食べるのもオススメです!

獅魂新天地ではこのランプステーキを一人前ドドーンと150g!!!

お一人様ですと少しお腹いっぱいになるかもしれません!
お二人様からがオススメです!

是非獅魂新天地でお召し上がり下さい

あと、年末年始は営業してます
代わりにお休みが4.5.6日の3日間頂きます。m(_ _)m

以上!西田光でした!

広島県産 カキフライ

201712503230.jpg

今日は…
この時期 大人気の『カキフライ』の紹介です!
 

当店のカキフライは広島県産の牡蠣で宮島の沖ですくすくと大きく育ったLサイズを使用してます!
オーダーが通ってから一粒づつパン粉を着けているのでサクサクでジューシーなんですよ

店長 山口の感想…
・カキフライも人気なのですが… 添えてあるタルタルソースも人気なんですよ!
当店のタルタルソースは玉ねぎ ピクルスを使わず、代わりに甘酢らっきょうをたっぷり使ってほんのり甘めに仕上げてます…

カキフライにたっぷりとタルタルソースを乗せて是非ともお試しください!

新酒 八海山 しぼりたて原酒

201712316345.jpg

こんばんは

今日はただ今続々と出荷されている日本酒の『新酒』をご紹介します

日本酒は毎年7月から翌年6月が製造年度と定められています

元々は製造年度内に出荷されたお酒は全部『新酒』と呼ばれていました

しかし、最近は『夏酒』や『ひやおろし』と差別化を計り『新酒』としての新鮮さをアピールするお酒が増えました

ですから年度の最初に出来たお酒を、言わば生まれたてのお酒を『新酒』と呼ぶようになりました

蔵人の方々が毎年「今年はこんなお酒をつくろう‼」と、想いを込めて造られた出来立てホヤホヤの『新酒』。

ピチピチしてフレッシュ感溢れる『新酒』を飲んで、そのお酒が夏を越えてどんな風に熟成されるのかを愉しむのも日本酒の醍醐味ですね

獅魂新天地も続々と『新酒』を仕入れております

写真は新潟の「八海山」のしぼりたてです

ページ上部へ